まちをざわつかせる会社

産官学NPOが協働する
プロジェクトを数々生み出してきた
広告、政治、金融のプロ集団が
デジタルの力でまちをもっと盛り上げます。

デジタル×地方創生

全国の自治体や地域企業のデジタル化をサポート。トークンを活用した官民連携DAOの運営など。

広告事業

自治体のブランディング・PR、企業の新商品のプロモーション

研修事業

企業の社員を自治体に派遣する研修「トライアングルイノベーター研修」のプロデュース

飲食事業

20〜30代限定の会員制スナック「SNACK 3rd」のプロデュース

プロジェクトマネジメント

自治体や企業が行う新事業の導入に関するプロジェクトマネジメント。特産品開発、旅先納税の導入など。

イベント事業

社会を変える朝ごはん「Social Breakfast」を虎ノ門ヒルズで開催

横尾 俊成 代表取締役社長

株式会社博報堂、認定NPO法人green bird代表、 東京都港区議会議員を経て、現職。 慶應義塾大学SFC研究所上席所員として、 デジタルやダイバーシティを研究。 博士(政策・メディア)。

林 寛人 取締役副社長

野村証券、広告代理店、リクルートスタッフィングを経て、現職。

谷 壮史 取締役 コミニティマネージャー

大学院(機械工学専攻)を修了後、デジタル×地方創生事業に従事。 主に静岡県や伊豆半島の各自治体で デジタルを活用した観光まちづくりに取り組む。

中 裕樹 エグゼクティブプロデューサー

認定NPO法人グリーンバード 監事、任意団体みなとーく代表。ディベロッパーに勤務し、パブリックスペースにおけるイベント企画やコミュニティづくり、グリーン・サスティナブルな仕組みづくりに携わる。

会社名 株式会社まちのプロデューサーズ
設立 2019年7月
東京本社 〒107-0052
東京都港区赤坂5-5-7-802
三島本社 〒411-0943
静岡県駿東郡長泉町下土狩81-1-106
主要取引先 株式会社博報堂様、森ビル株式会社様、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社様、デジタル庁様、全国の自治体様
取引銀行 三菱UFJ銀行、さわやか信用金庫、GMOあおぞらネット銀行